SSブログ

八海山 [山]

2013/11/2 八海山に登った。

八海山ロープウェー山頂駅(8:10)→4合目半出合半→女人堂(9:17)→薬師岳(10:03)→千本槍小屋(10:27)→地蔵岳(10:45)→不動岳(10:57)→五大岳(11:12)→白川岳(11:41)→摩利支岳(11:53)→大日岳(12:15)→迂回路→千本槍小屋(14:21)→女人堂(15:09)→4合目半出合半→ロープウェー山頂駅(16:15)

自宅を4時に出て八海山ロープウェー駐車場に8時前に着いた。
八海山ロープウェー下りの最終は17時。
駐車場のゲートが閉まるのが17時30分。
計画は始発(8時発)のロープウェーに乗り込み、16時35分にロープウェー山頂駅に着く計画。
計画ではロープウェーの最終まで25分しか余裕がない。
もし、アクシデントが発生して、ロープウェー最終に間に合わなければ、歩いてスキー場を下ることになる。
その場合、駐車場のゲート閉門時刻に間に合わない。
なんとしてもロープウェーの17時の最終に間に合わなければ行けない。

8時前にロープウェー乗り場に着いて始発に乗ることは第一ステップ通過です。
駐車場からは朝日を浴びた八海山が見えた。

1tyysyajoukara.jpg

ロープウェーの中で「ロープウェー最終が17時」「駐車場の閉門17時30分と注意事項がアナウンスされた。
来るときに駐車場や道路にゲートが無かったような気がする。
帰りに確認することに。

山頂駅に着くと雲海と紅葉が美しい。

2umkai.jpg

山頂駅から階段を上ると避難小屋があった。

3hinamgoya.jpg

麓の紅葉は見頃だが、山は枯れ始めている。
道はぬかって歩きづらい。
緩やかなアップダウンがあり、登りがきつくなると女人堂についた。
計画より23分早かった。

女人堂

3nyonindou.jpg

登って来た道を振り返る

4nyouninndoukara.jpg

薬師岳までは急な登りが続く。
すでに霜が降りている。
鎖場もあったが、ここは大したことが無かった。

薬師岳山頂

5yakusi.JPG

辺りが開け景色がいい。
北アルプスが見える。

6yakusikara.jpg

目の前に千本槍小屋が見え、その上に地蔵岳、左に中ノ岳が見える。

7senbonyari.JPG

巻機山

8makiyama.JPG

千本槍小屋には計画より38分早く着いた。
いいペースだ。
千本槍小屋はすでにクローズしていた。

今にも転がりそうな岩がある。
その上は地蔵岳。

P1000262.JPG

地蔵岳のお地蔵さん。
お地蔵さんの先に見えるのは薬師岳。

9jizoudake.jpg

地蔵岳からは岩場が続き、鎖場になる。
ここからは気合いが入る。

不動岳 

10hudoudake.jpg


山頂の表示は「五大岳」、ロープウェーのパンフレットでは「七曜岳」となっている???

11godaidake.jpg

鎖場。

12P1000292.JPG

白川岳

13sirakawadake.JPG

鎖場が続く

14kusari.JPG

摩利支岳

15marishidake.jpg

摩利支岳を過ぎたところで、メンバー(キッシー君)の両足がつって動かない。
アクシデント発生。
偶然かもしれないが別のパーティーでも足がつって動けない人がいた。。
この辺りで鎖によって余計な力が入り体力を疲労するのかも?

大日岳の手前に垂直な梯子がある。
梯子の先は登り切ると鎖に変わる。
今回の八海山山行登り最後の鎖である。
写真では迫力がないが、意外と難所である。
距離は短いが、私のような未熟者は足の掛け場が無く登りづらかった。
腕力でなんとかクリアー。

17hashigo.jpg

八海山最高峰大日岳に山頂に到着。

18dainitidake.jpg

前に越後三山の越後駒ヶ岳、中ノ岳が見える。
いつか登ってみたい。

19echigosannzan.jpg

やがて足がつったキッシー君も登頂。
一時は5時の最終のケーブルに間に合うのか心配だった。
キッシー君と分かれて、先に下り、駐車場のゲートが閉まる前(5時半前)にゲートの外に車を移動することを考えたが、何とかなりそうだ。
食事を簡単にすませ計画より15分早く下山。

大日岳山頂から下の迂回路で下る。
いきなり長い垂直の鎖がある。
登ってくる人もいるので山頂は渋滞です。
疲れもあるので気合いを入れて慎重に鎖を下る。
迂回路にも梯子、鎖、道が狭く侮れない。

千本槍小屋に着いたときは計画より4分早い程度でほぼ計画通り。
ここからとばした。
ロープウェーに着く手前で夕日に染まる八海山と紅葉が目に入る。
来て良かった。

20kouyoutohakkaisann.JPG

16:15 ロープウェー山頂駅に下山。
計画より20分早く下山できた。
山頂駅では観光客でごった返していた。

駐車場に戻り、17時30分に閉まるゲートを探したが、ゲートらしきものは確認できなかった。
駐車場先の道路にも無かった。
想像するに17時30分に閉門されるゲートとは駐車場にロープが引かれるか?赤い三角コーンが置かれるだけかもしれない。(未確認)

八海山は今まで登った山のなかで最もスリリングな山でした。
今回の山行は下山時刻の心配があって、のんびり歩けなかった。
鎖場が多くスリリングな山歩きでした。
でも、素敵な山でした。

この辺の山は初めて登った。
越後駒ヶ岳や、巻機山にも登ってみたいな。

少し遠いが、「見晴らしの湯 こまみ」に入浴した。
昼間は越後三山を眺めながら温泉に浸かれるようだ。
夜で何も見えなかったが、空いていて、長湯が出来る良い温泉でした。


nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 2

nousagi

記憶に新しく、うんうんとうなずきながら拝見しました。
登り最後の梯子の上の鎖、短いけど大変でしたよね。
私は帰ってから1週間近く、腕の筋肉痛になりました。
by nousagi (2013-11-04 23:53) 

ロバ

nousagiさんへ

翌日、腕が筋肉痛でした。
腕に力が入りすぎだったようです。

by ロバ (2013-11-07 22:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。